- HOME >
- aomorimori
aomorimori

「小さい子いると行けるお店が限られるよね…」「一目で子連れOKな店が分かるサイトを作りたい!」そんな思いから【県内の子連れでも行きやすい飲食店】を紹介してます! 青森県に在住する未就学児のママ2人で運営中。
こんにちは! グルメ大好きなえんちゃんです。 先日、十和田市の旧松陽小学校体育館に期間限定でリニューアルした子どもの遊び場「JCキッズパーク」を紹介しましたが、その時に十和田市でいただいたランチのお店を紹介したいと思います! 【司バラ焼き大衆食堂】さんです。 B-1グランプリで優勝経験のある「十和田バラ焼き」。 司さんは十和田市に数あるお店の中でもテレビで多数紹介されるほど有名です。 詳しく紹介していきますね! 店内の様子 店内に入ると「ボンジュール!」という掛け声が! なんでも、バラ焼きの「バラ」から「 ...
グルメ大好きなえんちゃんです。 先日、家族で夜ご飯を食べに行ってきました✨ 八戸で子連れでも行きやすいラーメン屋さんはここ! 【Ramen Street 桜(ラーメンストリート桜)】さんです! アメリカンな出迎えが素敵ですよね♪ さっそく紹介していきます。 キッズスペースがあるラーメン屋さん お店の内装もアメリカンでとってもお洒落です。 小上がり席もあるので、小さいお子さん連れだとこちらがおすすめ。 子連れにはもっと嬉しいポイントが! キッズスペースです✨ 子どもが1~2人くら ...
グルメ大好きなえんちゃんです! 今日は弘前でおすすめのレストランを紹介しちゃいます✨ 土手町にある【レストラン磊】さんです。 高級そうな外観、見たことありませんか? 土手町の中三弘前店の向かい側にあるお店です。 あまりお店の情報がなかったのですが、気になったので入ってみたんですよね~。 ちなみに、お店の名前は「みついし」さんだそうです。 詳しくレポします! 店内の様子&メニュー 店内は、テーブル席の他にも座敷がありました。 子連れの私たちは座敷席に案内されましたよ。 落ち着いた雰囲気がありま ...
こんにちは! えんちゃんです。 つい先日、家族で十和田市に遊びに行ってきました。 目的は、以前青森県のニュースを見て知った子どもの遊び場新スポット! 【JCキッズパークwith松陽】です。 なんと、2022年に廃校になった旧松陽小学校の体育館を期間限定でリニューアルした遊び場なんです✨ 詳しくレポしたいと思いますので、気になる方は期間内に行ってみてくださいね♪ 廃校が大変身!JCキッズパーク 松陽小学校までは十和田市中心街から少し離れた場所にあります。 あまり情報がないから人がいるのかちょっ ...
こんにちは。 グルメ大好きなえんちゃんです。 先日、中心街で超気になっていたラーメン屋さんに行ってきました! 【あら炊き中華魚櫓魚櫓(ぎょろぎょろ)】というお店です。 夜は本格的な割烹料理が味わえる「裏町しはん」という店、昼はラーメン屋さんとして営業しています。 インスタで見て気になっていたんですよね~。 さっそくレポしていきます! 営業時間前に開店する日もある とても人気のお店だということは聞いていたので、営業時間前に着くようにしました。 今回は娘ちゃんはパパとお留守番。 子連れでも大丈夫か不安だったの ...
グルメ大好きなえんちゃんです! 昨日家族でJTBへ✨ 娘ちゃんがもうすぐ2歳なのでディズニー旅行をプレゼント♡ 「2歳だから覚えてない」なんて言われますけどね・・・💦 『娘の楽しむ瞬間を写真や動画に収めたい!』と思ってしまうんですよね~。 さてさて、JTBで1時間ほど旅の相談&予約をして、ちょっと小腹が空いたので【星乃珈琲店 八戸城下店】へ行きました。 ゆっくりコーヒーが飲みたかったんだ~♪ 店内の様子 お店の感じは他の店舗と同様、茶色を基調とした落ち着いた内装になっています ...
グルメ大好きなえんちゃんです! 以前ウォルトで宅配注文した【麺家 雅】のラーメンを紹介しましたが、 つい先日、お店の方にも行ってきたのでレポしたいと思います! お店の前には雅の自販機が! お家でも気軽に食べられるのは嬉しいですね。 店内の様子&メニュー 店内はテーブル席にカウンター席。 座敷はないものの、子ども用椅子があるので子連れでも大丈夫でした。 券売機で注文します! メニューはこちら。 ウォルトで注文した時に食べた鶏白湯とまぜそば美味しかったんだよな〜。 11時前に着いたので、運良く?朝ラー。 朝ラ ...
グルメ大好きなえんちゃんです。 先日家族で盛岡へショッピング✨ イオンモール盛岡に行き、お昼ごはんを食べることにしました。 選んだお店は【しゃぶしゃぶ美山】 割と選ぶ率が高いお店です!笑 家で準備しなくてもしゃぶしゃぶ食べられるなんて最高だもの~♪ さっそく、レポしていきます! 店内の様子&メニュー 開店と同時入店したのでお客さんはまばら。 でも12時近くなるとお客さんが続々入ってきました。 店内は結構広くてゆったりと座れるソファ席あり。 子連れでも安心です。 でもお皿とか近くにあると触ろう ...
青森のグルメ大好きえんちゃんです! 今回は全国的にも話題になった新感覚スイーツ「飲むわらびもち」を販売する【とろり天使のわらびもち 青森店】を紹介します。 とろり天使のわらびもちは、全国で数多く店舗を構える和風スイーツ専門店で、全国に約150店舗展開しているそうです。 わずか1年10ヵ月で100店舗を達成したという外食チェーン店で最速記録を更新したと謡っています。 青森県にはこちらの青森市のみで、令和4年6月にオープン。 でも最近、週刊誌報道で全国で閉店が続出していると聞きました。 青森も出来たばかりだけ ...
こんにちは、えんちゃんです! 今回は青森市の住宅街に佇むお洒落なカフェを紹介します✨ 2021年11月にオープンした【lil coffeestop(リルコーヒーストップ)】さんです。 お店の中はとってもお洒落で思わず写真を撮りたくなっちゃうんです♡ さっそく紹介していきますね。 レトロで素敵な店内 お店の中は意外と広く、とってもお洒落な空間になっています。 黄色いソファが可愛い席 床タイルも可愛い✨ 少しレトロな雰囲気がありますね。 開放感があるのも良いです。 お一人でもゆっく ...
こんにちは! グルメ大好きなえんちゃんです。 むすめちゃんとこどもはっちで遊ぶまえに、八戸市中心街でお昼ごはん♪ 久しぶりに【海の台所 稲瀬】に行ってきました。 お店はダイワロイネットホテルの1階部分にあります。 海鮮居酒屋として人気のお店ですが、ランチも美味しいのでおすすめです! 店内の様子 店内は広くてきれい。 宴会席や個室もあるので夜の飲みにもおすすめです! ベビーカーで入店すると、いつも半個室のソファ席を用意してくれます。 海の台所稲瀬のメニュー 稲瀬のランチメニューはこちらになります。(価格が変 ...
どーも、えんちゃんです✨ 今回は岩手県盛岡市のグルメを紹介します♪ 盛岡駅フェザン内にあるお店【南部ビストロうんめのす】というお店です。 「うんめのす」というのは岩手の方言で『おいしい』を意味する「うんめのっす 」から生まれたそうです。 なんでも、全国の地酒が約70種類そろえられているということで、新幹線乗車前のちょい飲みなんか良さそうですね。 うんめのすは、カウンター席しかありません。(25席) でも、ベビーカーは置けるから子連れでもささっと食事が済ませられます。 うんめのすのメニュー 南 ...
えんちゃんです! 先日、旦那さんが「温泉行きたい~!」というので【極楽湯八戸店】に行ってきました。 平日の夜はそれほどは混んでない! 1歳児と温泉ってなかなか難しいので、旅館の貸切風呂や客室風呂付の部屋じゃないと安心してお風呂に入れません・・・。 だから温泉はママも久しぶり! 極楽湯八戸店について 極楽湯八戸市の情報を記載します。 住所青森県八戸市沼館4-7-108営業時間朝5時~夜24時電話番号0178-73-1126入浴料大人:480円小学生:170円幼児:80円 シャンプーやボディーソープなどは備え ...
こんにちは、えんちゃんです! 水曜日、旦那さんが有休をとっていたので、久しぶりに【みなと食堂】でお昼ご飯を食べに行くことに! 平日といえど、お昼は混むだろうな~と思って早めの10時半にお店に到着! それなのに外に待ち客が・・・💦 ボードに名前と電話番号を記入して車で待ちました。 11時には入店できましたよ✨ それにしても、平日でもこんなに人がいるとは・・・夏休みかな?今年の夏はかなり暑いので、外で待っている観光客らしき方たちがちょっと気の毒に感じました。笑 店内の様子 お店は ...