こんにちは!
八戸の一児のママえんちゃんです✨
前回八食センターでのランチをレポしましたが、そのついでに子どもの遊び場にも行ってきたので紹介したいと思います!
八食センターには「くりやランド」という遊び場があるんです♪
そこを目掛けて行ったら・・・
あれ?【わんぱくひろば】

八食センターの2階にあったのですが、ここじゃないよね??
でも娘が喜んじゃってダッシュ!!
まぁ〜ここでいっか!ということで、間違えたのに意外と満足したわんぱく広場についてレポします!
わんぱくひろばは入場無料!
くりやランドはたしか500円くらい入場料がかかるのですが、ここは無料!

広くはないですが大型遊具もあり、小さなお子さんなら意外と満足しそう。
コロナもあってか入場制限はありましたが、基本的に誰かが見守っている感じではないのでフリーで遊べます。
わんぱくひろばの遊具を紹介!
娘が遊んだ遊具を紹介します♪
まずはこの大型遊具!

1歳半の娘にはちょっと難しそうでしたが、もう少し大きなお子さんなら登って滑って遊べます。
娘は下を潜って遊んでいました。
滑り台もありますよ〜

2歳くらいまでのお子さんのエリアもあります。

これなら娘も安心して遊べる✨

壁にも仕掛けがあって楽しそう♪
こっちには積み木のおもちゃがありました。

子どもたち同士で遊んで楽しそう!
床はクッションマットなので転んでも安心です。

おむつ替えコーナーもありましたよ。

なんだかんだ30分くらい遊んでいました。
ちなみに向かい側は小さなゲームコーナーが。

場所間違えちゃったけれど結果オーライ!
子連れで買い物するならおすすめスポット

八食センターでお買い物しようと思っている子連れの方はおすすめです!
パパやママどちらかが子どもを見て、どちらかが買い物を済ませるのがベストかも!
県外から来る方はぜひ八食センターの美味しいお店をじっくり見ていただきたい✨
次回はくりやランドにも行ってみたいと思うので、そのときはまたレポします!