- HOME >
- aomorimori
aomorimori

「小さい子いると行けるお店が限られるよね…」「一目で子連れOKな店が分かるサイトを作りたい!」そんな思いから【県内の子連れでも行きやすい飲食店】を紹介してます! 青森県に在住する未就学児のママ2人で運営中。
こんにちは、えんちゃんです。 家族で下田のイオンモールへ! 八戸市から車ですぐ行けちゃうから良いんだよね~。八戸市にあったらもっと嬉しいけど。。。笑 さて、イオンモール下田店には小さい子が遊べる場所が2つあります。 モーリーファンタジー ユーズランド いつもは「モーリーファンタジー」に行っているけれど、ユーズランドは娘でも大丈夫かな?と思ったのでとりあえず向かってみました。 ユーズランドのユーズパーク+ イオンモール1階のユーズランド内にある「ユーズパーク+」。 1歳から遊べる施設で、保護者の付き添いが必 ...
こんにちは、えんちゃんです。 家族で下田のイオンモールに行った帰りに、【アグリの里おいらせ】に立ち寄りました。 子連れでも楽しめるスポットだったので、紹介したいと思います! アグリの里おいらせとは? おいらせ町にある総合観光農園「アグリの里おいらせ」は、野菜やフルーツが揃う農園やバナナなどの熱帯果樹園などがある体験型の農園! 季節によってはいちご狩りなんかも楽しめるそうです! 他にもレストランや物産館があったり、小動物と触れ合えるコーナーがあったりと親子で楽しめる場所になっています。 園内のマップがあった ...
こんにちは~ グルメ大好きなえんちゃんです。 お盆休みに弘前市に行ってきたのですが、 「お盆だからやっているところ少ないよね~」「チェーン店で良いか!」なんて旦那さんと話していたところ、夫婦で好きなお店を車で通ったら・・・やってる!! ということで、【みんぱい城東店】でお昼にしました。 暑い中、外で待っているお客さんが・・・。 店内の様子&メニュー 混んでいましたが、回転率は良いので割と早めに入店できました。 子連れだったので、小上がりの座敷席に案内してもらいましたよ。 相変わらず混んでいるな~。 では、 ...
グルメ大好きなえんちゃんです。 先日、家族で青森市に遊びに行ってきました✨ 青森市は行きたいお店がたくさんあるので、ランチやカフェするときに迷っちゃうんですよね~。 今回は青森駅前のエーファクトリー内にあるレストラン【ガレッテリアダサスィーノ】へ! 今の時期にしか食べられないスイーツが目当てです✨ 店内の様子&メニュー 土日祝日のデザートメニューが注文できるのは15時からです。 14時半くらいからお店の前で待っているお客さんが数組ありました。 相変わらず人気ですね~。 青森駅付 ...
こんにちは!グルメ大好きなえんちゃんです。 先日、娘ちゃんをパパにお願いしてママ友と飲み会! あまり遅くはいられないので、17時からと比較的早くから営業しているお店をセレクトしました✨ 【酒菜屋】という和食居酒屋さんで、日本酒を多く取り扱っているお店です。 予約しないとなかなか入れない人気店なので期待大! さっそく紹介していきます。 店内の様子&メニュー 個室は埋まっていたので、カウンター席に座りました。 カウンターも全部予約で埋まっていたようで、予約なしで来店されたお客さんも何組かいらして ...
1歳児のママえんちゃんです! 以前秋田県大館市に遊びにあった時に、子どものを遊ばせられる場所がないか調べたところ、とっても良いスポットができていました✨ ニプロハチ公ドーム(旧大館樹海ドーム)に隣接する【パークセンター】内にある「子どもの遊び場」です! 木の温もり溢れる室内で、東京オリンピック・パラリンピックの選手村で使われた木材が再利用されているんです。 娘も気に入ってくれていたので、施設について詳しく紹介します! 子どもの遊び場は無料! こちらの嬉しいポイントは、市で運営しているという ...
こんにちは、えんちゃんです。 今年の夏、田舎館村に遊びにいくついでに、「田んぼアート」を見に行ってきました。 田んぼアートというのは、田んぼをキャンバスに見立て、色の異なる稲を絵の具代わりに巨大な絵を描くもの! 年々技術が向上していて、今では7色の稲を使いこなし繊細なアート作品が作られているそうです。 今まで見たことがなかく、今年はあの漫画が題材になっているということで、今回は家族で初めて行ってきたんです✨ 田んぼアートは2つのエリアで開催 初めて知ったのですが、田舎館村の田んぼアートは2ヶ ...
グルメ大好きなえんちゃんです。 8月も終わりに近づいていますが、まだまだめっちゃ暑いですね💦 「ラーメン食べに行こう!」と旦那さんと話していたのですが、部屋の快適空間から離れたくない・・・(外は地獄) ということで、今回はウォルトで宅配利用することにしました! 数ある選択肢の中から選んだのはこちら! 八戸市の人気ラーメン店【麺家 雅】さんです。 麺家雅のメニュー 麺家雅さんのメニューはこちらです。 お店ではお子様ラーメンがあるんですね! ウォルトのメニューにはなかったので、娘と一緒に食べる ...
グルメ大好きえんちゃんです。 八戸市のママ友とランチをする機会があり、娘を旦那さんが見てくれるということで、大人二人でイタリアンランチをしてきました~✨ 場所は、私も何度か訪れたことがある【ポルタオット】さん。 予約必至の人気店です! ということで、今回もしっかり予約をしておきました。 階段を上っていきまーす。 お洒落ですよね✨ 店内の様子 おひとり様でも安心のカウンター席、そしてテーブル席、奥には人数が多めでも大丈夫な部屋もあります。 テーブル席は満席で、案内されたのはカウン ...
こんにちは!グルメ大好きなえんちゃんです✨ 家族で下田のイオンモールへ。 食事するところに迷っていたのですが、せっかくだからオープンして間もない【サイゼリア】に行くことにしました! 全国に数多くある人気チェーンレストランですが、青森には最近来たばかり。 五所川原ELMにできたり、弘前にもオープン予定だったり・・・ どんどん増えてきそうですよね! まだ行ったことがない方はぜひ子連れお出かけの参考にしてくださいね。 店内の様子 オープンしてすぐ、店内は満席に! 私たちは運よく入店できましたが、そ ...
こんばんは♪ 1歳児のママえんちゃんです。 少し前に、五所川原市のエルムの街に遊びに行ってきました✨ 最近は新しいテナントも入ってより楽しくなりましたよね♪ エルムには子連れおすすめスポット【すくすくーる】という遊び場があります。 娘と遊びに行ったので、詳しく紹介します✨ すくすくーるとは?料金も紹介 エルムにある「すくすくーる」は、子育てと遊びを通して自然と喜びを感じられる遊び場です。 身体をつかって遊ぶ遊具もたくさんあって、楽しすぎて帰る時間になると泣いてしまうお子さんもた ...
こんにちは! グルメ大好きなえんちゃんです! 先日、ラピアやトイザらスでお買い物♪ 娘ちゃんにおもちゃを買ってあげて、ちょっと遅めのランチにすることに・・・ ラピアのフードコートでも良かったんだけれど、人が多くて落ち着かないので、近くのこちらに行ってきました✨ 【大戸屋ごはん処八戸下長店】です。 八戸に住んでから大戸屋に行くの初めてかも! お店の中がどのような感じなのか気になる~。 店内の様子 テーブル席、カウンター席など充実していて、広く落ち着いています。 ソファ席もあったのでそちらに座り ...
こんにちは、えんちゃんです。 家族で秋田県大館市へ! 大館市の全国的にもファンの多いラーメン屋さんで、県内に数店舗展開されている【桜木屋】でお昼にしました✨ 開店前にお店に着いたらすでに列が・・・! 詳しく紹介していきます! 店内の様子&メニュー 猛暑の中、開店まで20分程度並びましたが、私たちの後にも続々とお客さんが。 店員さんが開店前に外で並んでいるお客さんたちに注文をとっていました。 店内は、カウンター席とテーブル席の他に小上がりの座敷席があるので子連れでも過ごしやすかったです。 私た ...
こんにちは! グルメ大好きなえんちゃんです。 先日、八戸市で「デカ盛り」が話題のお蕎麦屋さんに行ってきました。 【悦中庵】といって、館鼻漁港向かいにある人気のお店です。 写真では何度も拝見していて、気になっていたんですよね♪ということで、子連れで行ってきました!詳しく紹介します。 店内の様子 カウンター、テーブル先の他に小上がりの席があったので、そちらに座りました。 子連れでも過ごしやすいので嬉しいです。 開店直後にお店に入ったのですが、続々とお客さんが来店してほぼ埋まってしまいました。 やはり人気なんで ...
こんにちは!がグルメ大好きなえんちゃんです✨ 私はカフェやコーヒー屋さん巡りが趣味なのですが、喫茶店も大好き! その中でもおすすめしたいのが青森市にある【珈琲茶館 麦藁帽子】さんです。(写真は冬にいったとき) 40年以上続いているコーヒー専門店、喫茶店でサイフォンで抽出するこだわりのコーヒーが魅力✨ 軽食やスイーツなどもいただけるので、詳しくご紹介します。 店内の様子 座席は、カウンター5席とテーブル席7席。 歴史を感じられますが、綺麗で清潔感、高級感がともにあります。 素敵な ...