こんにちは、マーシーです。
先日、夫のお母さんが誕生日で沖縄へ一緒に行ってきたのでその時に宿泊したホテルが素敵だったので紹介したいと思います。
かりゆしリゾートエグゼズ那覇はオールスイートの那覇空港から車で10分の場所にあるホテルです。
結論から言うと、三世代でも宿泊しやすい作りだった事と料金もリーズナブル価格で三世代旅行に超おすすめのお部屋でした。
またホテル併設の鉄板焼きレストランについても紹介しているのでぜひ参考にしてくださいね。
かりゆしリゾートエグゼズ那覇について
今回、行ってきたのはコチラのホテルです。
恩納村にもグループのホテルがあるのでかりゆしリゾートという名前に見覚えがある人も多いのではないでしょうか?
エグゼズ那覇は楽天トラベルで★4.7を獲得していてすべてのお部屋が40平米以上の広々としたラグジュアリーホテルです。
那覇空港にも近いため、おきなわワールドや首里城に行った後に宿泊してもよさそうです。
まずはチェックインをしよう

那覇市の中心地にあるかりゆしリゾートエグゼズ那覇です。
場所は比較的、分かりやすくて車をホテル前に止めるとスタッフが駐車を行ってくれます。
(外出時やチェックアウト時も連絡をすればホテル前に駐車してくれる)
さてロビーでチェックインをしていると迎えにはこんな空間があります。

こちらは「EXESプールヴィラスイート・EXESプレミアグランスイート・EXESプレミアコーナーツイン・EXESプレミアツイン」に宿泊すると利用できるクラブラウンジです。
7時から21時の間、軽食やお酒が無料で頂けます。

ちらっと寄った所、お酒の種類も豊富でとても素敵な空間でした。
しかし、我が家は2歳と1歳児が居る為他のお客様の迷惑になることと、ガラスの食器が危ないことから利用はしませんでした。
プレミアグランスイートルームの紹介

今回は義母さんも一緒の旅行で同室での宿泊だったため、三世代にもオススメでリーズナブルな宿を探した結果こちらのお部屋にしました。
ちなみに他のホテルも見ましたが、高すぎたり狭すぎたりで価格と広さという面で納得できたのが唯一、エグゼズ那覇のプレミアグランスイートルームでした。

色々な私物があり、スタンプが多く見苦しい写真になってしまいましたがこちらがリビングになります。
バリスタの機械や広いソファーもあってリビングでまったりできます。

リビング迎えのツインルームはこんな感じ。
ちなみにベットは繋げることができます。

ツインルームには大きめの化粧台とちょっとした椅子とソファーがあります。
こちらのお部屋の方が広い為、私たちファミリーが利用しました。

義母さんの部屋は和室のダブルベットが一つ。
ちなみにどちらのお部屋も化粧台とテレビがついているので個々にくつろぐ時間をとりやすい作りです。
続いてお風呂の紹介です♪♪

写真は見切れていますが、ダブルシンクでアメニティは2家族分配置されています。

レモン調のさっぱりとしたアメニティでした。
2セットあるので我が家で1セット、義母さん1セットとしてお互いにストレスなく使用できました。

お風呂は大理石で高級感があります。

朝食は優雅にお部屋で頂きます。
朝から品数たくさん♪ご飯はおかわりがあるし、子供用メニューは不要だと思います。
さて3世代の旅行にもオススメのプレミアグランスイートでしたが、料金は大人3人と小人2人で一泊85000円でした。
他のホテルと比べるとリーズナブルで広さも満足できるホテルだったと思います。
エグゼズ那覇隣接の鉄板焼き~天~

先程紹介したこちらの画像ですがよくよく見ると左手に「天」の文字があります。
宿泊プラン内にセットになっているプランもありました♪♪
行ってみたので合わせてレポしたいと思います。

店内に入ると完全にカウンタースタイルで当たり前ですが目の前で焼いてくれます。

一番安いコースは気が引けるしかと言って一番高い豪勢さは不要。
ついつい、真ん中のコースを選択しがちではないですか?
メニュー表を用意してくれていると嬉しい気持ちになりますよね!
配分しながら食べる事ができるので、夫に渡す分の調整がしやすい。

前菜にあたるサラダです。
シークワーサーのドレッシングで沖縄感満載♪♪

着席早々、何かのソースが準備されました。

こちらはすじ肉の紅芋ソースなんちゃらです。
凄い美味しかった。書きながらまた食べたい。笑

ブイヤベース包み、簡単に言えばスープです。
この包みごと鉄板で温めてくれて、今までにない演出でした。

ザ・オープン!!
北寄貝嫌いだし、エビも嫌いだけど食べれる気がして食べてみた♪♪

続いていよいよメインです。
地元肉ではなく長崎の和牛をあえてチョイスしている辺りが美味しさにこだわっているなと思いました。
鉄板焼きを色々な場所で食べてきている私たちですが現段階で一番おいしいのが長崎和牛だと思います。
脂が程よいノリでくどくなくて最高においしい、そして松坂などのように高くなくリーズナブルなのが特徴です。
余談ですがあまりに大好きな長崎和牛なので、家でもよく取り寄せています。

話を戻して続いてデザートです♪♪

鉄板焼きのご飯はガーリックライスが定番ですが、こちらでは「海ぶどうのお茶漬け」を頂きました。
薬味(明太子や大葉、鮭など10種類程度)を自分で好きなものを選んで入れて貰います。
ホッとする〆でこれはこれで良かったなぁと思います。

こちらはデザートのクレープです。
シェフとも色々お話しましたが、
「昨今はパフォーマンス性を重視しているお店が多いけどうちはそこは追求せずに味にとことんこだわっている」と仰っていて、確かに、一人1万円ちょっとでこのクォリティーなのはコスパがいいと思います。

最後にこちらはお子様ランチです♪♪
子供達も美味しかったのか、ほとんど食べきっていました。
エグゼズ那覇プレミアグランスイートは三世代旅行に最高だった

今回紹介した、エグゼズ那覇プレミアグランスイートですが、三世代にとてもオススメの宿でした。
もちろんこのリビングと隣のツインルームには扉もあるので個々のプライバシーも守れますし、みんなでリビングに集まって過ごす時間も取りやすい作りになっています。
楽天トラベルでは定期的にタイムセールを行っているためもっとリーズナブルに宿泊する事もできると思います。
5と10のつく日はポイントも増えます。
ぜひ参考にしてみてください♪♪